도쿄도에서 IT 엔지니어 구인

社名非公開(応募時に公開)

회원등록을 하시면 더욱 편리하게 이용하실 수 있습니다!

  • 지원용 프로필 저장
  • 관심 구인 저장
  • 검색 조건 저장
  • 추천 신착 구인 메일 등

구인 안내 메일 받아보기

※ 회원등록을 하면, 희망 조건에 맞는 구인정보를 메일로 받아볼 수 있습니다.

일본어 회화 레벨

N2 이상, 또는 N2 상당의 일본어 능력이 있음.

환영 언어

일본어

근무지

도쿄도 치요다구

직종

IT 엔지니어

고용 형태

정사원(중도 채용)

근무 시간

9:30~18:30

급여

연간 수입 8,000,000 ~ 15,000,000

업무 내용

【職務概要】
同社のテックリードエンジニアとして、主力プロダクトの各種機能の開発を牽引していただきます。課題や取り組むべき業務をチケット起票し、メンバーと相互に会話をしながらタスクを割っています。その活動を通してメンバーの育成にも取り組んでいただく予定です。

【職務詳細】
・プロダクトの技術的課題の解決にあたってのスコープ設定、フィジビリティ確認
・品質改善に対する課題の洗い出しと推進、生産性向上のための改善活動
・リファクタリング
・開発ロードマップの作成
・新機能の開発、および既存機能の改善
・案件から発生したプロダクトの新機能開発における関係各所との相談・意思決定、要件定義~基本設計
・コードレビュー

・機械設計に関わる仕様の打ち合わせ
・図面の作成
・工場内での試運転・ 納入・現地での試運転
・新商品の技術開発 など

위의 문장은 원문(일본어)입니다.

지원 자격

【必須】
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験5年以上(言語不問)
・レガシーまたは大規模システムのリファクタリングまたはリアーキテクチャの経験
・プロセスや品質、生産性の向上など何かしらの改善活動をリードした経験
・AWS、Azureなどのパブリッククラウドを用いたWebアプリケーション開発経験
・RDBMSを利用したデータモデル設計経験

위의 문장은 원문(일본어)입니다.

환영 조건

【尚可】
・ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計・開発・テスト・運用経験
・Docker/Kubernetesなどのコンテナ技術を用いたサーバレス/マイクロサービスアーキテクト経験
・データベース移行のご経験
・DDDモデリングに関する知識
・アジャイル開発(スクラムなど)の経験

위의 문장은 원문(일본어)입니다.

직원 대우・복지

各種社会保険完備、交通費実費支給、リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)、在宅勤務手当(毎月3千円)、健康診断、従業員持株会、オンボーディング/社内研修、全社交流イベント、書籍購入制度(毎月上限1万円)、引越し費用補助(※対象者規定あり)

위의 문장은 원문(일본어)입니다.

휴일・휴가

【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(入社初日から同社規定により付与)、リフレッシュ休暇(同社規定により5日付与)、年末年始休暇(5日)、病気休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児/介護休暇など

위의 문장은 원문(일본어)입니다.

게재처ワークポート4일 전

당사의 웹사이트는 편의성과 품질 유지 및 향상을 목적으로 Cookie를 사용하고 있습니다. Cookie 사용에 동의하시는 경우 「동의」 버튼을 눌러주세요.
또한, 당사 Cookie 사용에 대한 상세 내용은 여기를 참조해주세요.

Cookie 사용 정책